動画ファイルから「映像なしの動画ファイル」を作る方法【パソコン使用|Twitter|YouTube|SNS|プライバシー|育児|音声のみ|顔出しNG】

Twitterで、スマホで撮った動画の音声だけツイートしたいけど、どのようにしたら良いか分からないと思ったことはありませんか?

僕の場合は、育児が始まってから「息子の声をアップしたいけど、息子の顔出しはしたくないので映像は消したい…」と思うことが増えました。しかし、Twitterは音声ファイルはアップできないので、音声を投稿したい場合は動画ファイルを映像なしの動画ファイルにする必要があります。

例えば⬇こんな感じのものです。

このように、形式としては動画だけど、映像無しの動画ファイルの作り方を今回は説明したいと思います。

注意

なお、本記事で紹介する方法は基本的にパソコン(Mac/Windows)を使用します。スマホやタブレットで撮った動画を使う場合は、先にパソコンに転送してから作業を始めてください。


目次

動画ファイルを”映像なしの動画ファイル”にする手順

先に手順を箇条書きにすると下記のようになります。

  1. 動画ファイルを音声ファイルにする
  2. (音が小さい場合は)音量レベルを上げる
  3. 音声ファイルを映像無しの動画ファイルにする
  4. 終了(Twitterに投稿する)

では、順番に説明していきます。

STEP.1
動画ファイルを音声ファイルにする

まずは動画ファイル(.mov)から音声(mp3)だけを抽出します。

僕は⬇のAudio Extractorというサイトを利用しています。

 

Audio Extractor

STEP.2
(音が小さい場合は)音量レベルを上げる

録音状況などの理由で音量が小さい場合は、この時点で音量レベルを上げておきます。

音量レベルの調整は⬇こちらのMP3 Louderというサイトでできます。

 

MP3 Louder

STEP.3
音声ファイルを「映像なしの動画ファイル」に変換する

最後に、MP3TUBEというサイトを使って音声ファイル映像無しの動画ファイルに変換します。

 

MP3TUBE

このサイト、ちょっとクセがありますが、基本的には

  1. ファイルを選択してアップロード
  2. 変換するファイル形式を指定
  3. 変換してダウンロード

…という手順です(要望があれば、別記事で手順をまとめたいと思います)。

STEP.4
終了

あとはダウンロードした(映像なしの)動画ファイルをTwitterに投稿するだけです。

まとめ

以上、動画ファイルから「映像なしの動画ファイル」を作る方法を解説しました。

様々な理由で「撮った動画をSNSにアップしたいけど、映像は公開したくない」という方は、是非こちらを参考にしてみてくださいね🤓

 


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次