一時帰国中に食べたものリスト

一時帰国中にやったことリスト」「一時帰国中に買ったものリスト」に引き続き、「一時帰国中に食べたものリスト」です。

海外に暮らしてつくづく思うのは、外食産業が日本ほど発達している国は無いということです。日本ほど美味しくバリエーションに富んだ食べ物が安価に楽しめる国は、まず他に無いと思います。「日本でやったことリスト」でも書きましたが、僕は普段「食」にそれほど関心が無く、それなりに美味しいものを時間をかけずに腹八分目で食べられれば満足するタイプなのですが(そういうわけで、このブログでも食べ物に触れることがほとんどありません)、せっかく日本に帰るからには、食べたいものを一通りたべて帰ってこようと胸に誓い、3週間で食べたかったものをだいたい食べ尽くして帰ってきました。

滞在していた場所の関係で、ほとんどの店が神奈川県平塚市・大磯町周辺ですが、オススメ店ばかりなので、気になったら是非お出かけください。

なお、各画像はクリックで拡大して全体表示されます(空腹時はご注意ください)。


目次

ラーメン編

「やまかわ」の みそラーメン

 一時帰国中に食べたものリスト グルメ ノマド ライフハック

日本に帰ることになって、妻に「日本で何が食べたい?」と聞かれた時に真っ先に答えたのが「やまかわのみそラーメン!」でした。ここは僕が大学時代にアルバイトをしていたラーメン屋さんなのですが、そういう身内的ひいき一切無しで、僕はいまだにやまかわのみそラーメンを超えるみそラーメンを食べたことがありません(むしろ、ここでアルバイトを始めたのも、高校時代からやまかわのみそラーメンのファンだったからでした)。もちろん僕の主観であって好みによりますが、少なくともここのみそラーメンを紹介して「おいしかった!」と言わなかった人は僕が覚えてる限りではいないと思います。先代のマスターは亡くなってしまいましたが(マスターには本当にいろいろなことを教えてもらって、大学時代は第二の父のような存在でした)、今は長男の智彦さんが後を継いで、いっそう磨きをかけてその味を守っています。

平塚周辺のみそラーメン好きだけでなく、いままでみそラーメン好きではなかった人も、もし行ったことがなかったら一度食べに行ってみてください(実際、やまかわのみそを食べてからみそラーメン好きになった!という友達が周囲に数知れずいます!)。

結局タイミングがなかなか合わず、ドイツに戻る数日前にようやく行けたのですが、約2年ぶりに食べたみそラーメンは、以前にも増しておいしく(久しぶりに食べたから、というだけでなく、実際に新マスターの智彦さんが、先代のマスターからの味を更に進化させていると感じました)、できることなら3週間の間に5回は食べたいところでした。ちなみに、僕は比較的小食なので、いつも普通の「みそラーメン」をオーダーしますが、今、もしものすごく空腹だったら「みそバタチャーシュー バラ肉(大盛り)」を注文しますね。大食いの人には、これが一番オススメのメニューです。

番組情報【第13弾】 らーめん やまかわ|かながわCATV情熱プロジェクト|熱麺・シネマる!

【Local Place】らーめん やまかわ
[map addr=”神奈川県平塚市八重咲町7−23”]やまかわ[/map]

 「七福」のらーめん

 一時帰国中に食べたものリスト グルメ ノマド ライフハック

平塚に昨年オープンしたラーメン屋さん。妻がネットでチェックしていたので行ってみました。看板メニューは 「白醤油らーめん」とのことで、こちらは妻がオーダーしましたが、絶品だったとのこと。僕は、つい期間限定メニューの「みそラーメン」をオーダーしてしまいましたが、こちらも非常においしく、また人気もあるそうなので、限定メニューから常設メニューになる日も近いのでは?と思いました。

店内は清潔感があり、また座敷席も用意されていて、大人数や子連れでも入りやすい雰囲気でした。お店のウェブサイトにも「ラーメンといえば、牛丼などのファストフードと同様に、「若い男性の食べ物」というイメージがいまだ根強く残っているものと思います。麺や七福では、こういったイメージを払拭すべく鋭意努めております」とあり、そういう点も非常に好感が持てました。

平塚ラーメン 麺や七福

[map addr=”神奈川県平塚市見附町43−3”]七福[/map]

 

和食編

「うどん 縣(AGATA)」のうどん

 一時帰国中に食べたものリスト グルメ ノマド ライフハック

2013年6月に大磯にオープンした、うどん屋さんです。妻が以前ネットで知って以来気になっていたそうで、せっかくなので行ってみたところ期待以上に美味しく、3週間の滞在中に2回行きました。うどん自体、僕にとっては思い入れの浅い食べ物で、普段は好んで食べることは無いのですが、こちらのうどんはおいしく、何度も来たいと思う味とのどごしでした。

お店の雰囲気もよく、清潔感もあり、スタッフの方の応対も感じがよく、文句なしでした。2回目の訪問の際は1歳の甥も連れて行ったのですが、座敷席で子連れでもくつろぐことができ、子どものために小さい食器等も用意していただき、こういう子連れでも居心地の良いお店は貴重だと思いました。

場所は東海大学大磯病院の正面で、通り沿いの店の並び(100mほど東側)に駐車場もあります。平塚・大磯・二宮周辺の人はアクセスしやすいですし、それだけでなく、たとえば東京から行楽で箱根方面に向かう人も、小田原厚木道路を大磯インターで降りると5分ほどの場所なので、お昼時に立ち寄ってから再び西へ向かう…というのもアリだと思います。

また、帰国する際には是非行きたいお店です。

※なお、2014年7月31日(木)〜8月7日(木)までは夏期休業とのこと。8月8日(金)以降にお出かけください。

うどん 縣(AGATA)-facebookページ

[map addr=”神奈川県中郡大磯町月京29−7”]AGATA[/map]

「みねもと」の親子丼

 一時帰国中に食べたものリスト グルメ ノマド ライフハック

帰国した日の夕飯はここでした。せっかくだから日本らしいものを食べようと考えて、以前から好きだった「みねもと」の親子丼を食べました。ふだん、親子丼は特別思い入れの無いメニューなのですが、ときどき「みねもと」の親子丼はむしょうに食べたくなります。それほど、ここの親子丼は絶品で、だしとみりんの加減と卵の半熟加減が最高なんです。そばも美味しい店なので、お店に行くまではいつも悩みますが、オーダーする段になると必ず親子丼を注文してしまいます。味もさることながら量もかなりのものですが、美味しいので必ず完食してしまいます。

アクセスは国道129号線沿いなので車でしか行けない上に、平塚駅方面から行くと右折で入ることはほぼ不可能で、どこかでUターンして左折入庫しないといけないので少々不便ですが(ちなみに僕は裏の旧道から隣接している某寿司店のPを抜けて…というルートが最も効率的だと思っています)、そのせいか(?)いつ行っても割と落ち着いている雰囲気でくつろげます。

ちなみに、1年以上ぶりに帰国したら、知らない間にみねもとのはす向かいにユニクロ・眼鏡市場・スターバックスコーヒーが軒を連ねてオープンしていて驚きました。今回は時間がないので寄りませんでしたが、食事して、ついでにちょっと買い物をしたりコーヒーを楽しんだりするのも良さそうです。

みねもと 平塚店 – 平塚/鳥料理 [食べログ]

[map addr=”神奈川県平塚市四之宮7丁目1−8”]みねもと[/map]

「永坂更科 布屋太兵衛」の 鴨南蛮

 一時帰国中に食べたものリスト グルメ ノマド ライフハック

こちらのお店の名前、「ながさかさらしな ぬのやたへい」と読むそうですが、10年以上も前 から、なぜかここの鴨南蛮のファンなのです。ちなみに、僕は夏でも冷たいそばは滅多に食べず、温かいそばばかり食べます(同様に冷やし中華やアイスコー ヒーも好まず、温かいものをオーダーします)。そういう理由もあって他のそばはほとんど食べたことがないので、お店としてのレベルは正直分からないのです が、一鴨南蛮好きとして、ここの鴨南蛮は絶品だと思っています。鴨南蛮好きの人は是非!

ちなみに、この永坂更科の入っている、西武小田原店(昔 の名残で「ロビンソン」と呼んでしまいますが…)のローカルなデパート感もなかなか好きで、横浜や東京と比べて人もまばらなので、ついでにショッピングや 映画も楽しめるのが気に入っています。今回は箱根からの帰りに寄って、ついでにGAPで洋服を買い込んで(ドイツにはGAPが無いので!)帰ってきました が、昔に返ったようで懐かしい気持ちになりました。

西武小田原店:レストラン&カフェ

[map addr=”神奈川県小田原市中里208”]永坂更科 布屋太兵衛[/map]

「杉本」のきじ丼

 一時帰国中に食べたものリスト グルメ ノマド ライフハック

ここも帰国したら必ず行きたいお店。きじ丼は絶品です。僕は一時期きじ丼を食べすぎたので、ある時期から「博多丼」(甘酢で味付けした揚げ鶏が乗っている丼です)ばかりをオーダーしますが、どちらも絶品です。国道1号線沿いに駐車場もあるので、車で通りすがる際に立ち寄るにも良いと思います。

杉本 – 大磯/鳥料理 [食べログ]

[map addr=”神奈川県中郡大磯町大磯1186”]杉本[/map]

「だるま」の天丼

 一時帰国中に食べたものリスト グルメ ノマド ライフハック

箱根に行く途中に寄りました。ここも昔から好きで、夫婦でよく行った店です。オーダーするのは毎回「天丼」です。ここは料理も好きですが、それだけでなく、 国の有形文化財としても登録されている食堂の建築自体のおもむきや小田原の町が持つ雰囲気が相まって、何とも特別感があるんです。天丼を食べ終わっても、 ついお茶をおかわりしながらのんびりとくつろぎたくなるお店です。…などと言いつつ、明治時代建造の由緒ある食堂でMacBook Airを広げて調べ物や仕事のメールをしていた不届きものですが(笑)、驚いたことに、このお店には無料Wi-Fiがあって、トイレの入り口横にネット ワーク名とパスワードが貼ってあるのを発見してのけぞりました! いったい、このお店に来るお客の何パーセントが使用しているのか気になるところです (笑)。

のれんと味小田原だるま料理店

[map addr=”神奈川県小田原市本町2−1−30”]だるま[/map]

中華編

「銀座アスター」のアスター麺

 一時帰国中に食べたものリスト グルメ ノマド ライフハック

僕は無類の中華料理好きなのですが、お気に入りの中華料理店のひとつ(しかもかなり上位)が、「銀座アスター」です。Appleストアで修理を依頼した直後にお昼時だったので立ち寄りました。僕は毎回必ず「アスター麺」(五目麺)と「春巻」を注文するのですが、今回は餃子も注文したところ、やはり絶品でした。幼少の頃は親と藤沢の銀座アスターに行ったりしたので、そういう思い出も相まってか、銀座アスターの中華は僕にとって特別な味でもあります。

TOP|銀座アスター

[map addr=”銀座アスター銀座松屋店”]銀座アスター銀座松屋店[/map]

「龍園」の五目麺

銀座アスターは確かに美味い…。しかし高い!そう思う方におススメしたいのが、平塚西口(南側)正面にある「龍園」です。龍園の中華はいわゆる「大衆中華」と、アスター的ないわゆる「高級中華」の中間に位置するグレードと言えると思うのですが、僕はここの五目麺が大好物で、正直に言うとアスター麺よりこちらの五目麺の方が好きなくらいで(大衆的なアレンジな分、舌に合っているだけかもしれませんが…)、隠れた(?)名店だと思っています。ここでも必ず「五目麺」と「春巻き」をオーダーします。春巻きは、オーダー時に「半分にカットしてください!」というのがミソです(笑)。

なお、このお店は奥の座敷席もいい感じで、今回はテーブル席が満席だったので、座敷席の円卓に通していただき、ラッキーでした。平塚市内で数十人単位の宴会や同窓会などを企画するとしたら、この座敷はかなりオススメだと思います。

中国料理龍園

[map addr=”神奈川県平塚市八重咲町12−28”]神奈川県平塚市八重咲町12−28[/map]

「媽媽厨房」の太春巻・古老肉・炒飯

こちらもお気に入りの中華料理店。いわゆる一般的な中華とはちょっと趣がちがうのですが、ここの中華が僕の一番好きな系統の中華料理です(平塚の小虎坊も同じ系統の中華です)。

たくさんメニューがあるので迷いますが、僕が必ずオーダーする鉄板メニューは「太春巻」「古老肉(すぶた)」「レタス炒飯」「ジャスミン茶(ポット)」です。迷ったら、これをオーダーしてみてください。確実に大人二人がお腹いっぱいになる量はあります。

媽媽厨房 (マーマチュウボウ) – 二宮/中華料理 [食べログ]

[map addr=”神奈川県中郡大磯町国府本郷217−4”][/map]

 スイーツ編

「せぱまる」のロールケーキ

 一時帰国中に食べたものリスト グルメ ノマド ライフハック

あくまで僕の主観ですが、平塚で一番おいしいケーキ屋さんを聞かれたら、迷わず「せぱまる」!と答えます。特に、ここのロールケーキが好きで、家族で食事をする際には、ロールケーキをホールで買って皆で食べます(ホールでも2,000円ほどで良心的なのです)。ロールケーキ以外も、ほんとうに丁寧に作られていて非常においしいので、平塚周辺の方は是非一度おためしください!

※ロールケーキの写真は「せぱまる」のウェブサイトからお借りしました。

手作りケーキ&クッキーのお店 “パティスリーせぱまる” 湘南、平塚より洋菓子をお届け(通販)します!

[map addr=”神奈川県平塚市松風町10−12”]せぱまる[/map]

まとめ

以上、めずらしく食べ物ネタでした。まだまだ地元にオススメのお店はたくさんあるのですが、自分が一時帰国中に訪問した場所に限定して書いてみました(それでもずいぶん多くて自分で驚きました!)。我ながらずいぶん食べたものだと思いますが、そのおかげでジョギングも始め、たくさん食べてたくさん運動した、健康的な(?)3週間を過ごすことができました。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次