一時帰国中にやったことリスト

7月9日から3週間ほど夫婦で一時帰国をして、31日にドイツに戻ってきました(写真はトランジット中のヘルシンキ空港)。今はベルリンの自宅でこのエントリーを書いています。

今回の一時帰国は前々から予定していたものではなく、急用による突発的なものだったのですが、どうせ仕事はどこででもできることだし、せっかくなのでちょっと期間を長めにして、かねてから「いつか一時帰国する際にやろう」と思っていたことをついでに片付けることにしました。なお、過密スケジュールのため家族以外の人に会う時間はほとんど取れない状態だったので、ブログやSNS等ではいっさい一時帰国のアナウンスはしませんでした。実際、滞在中は予想以上に忙しく動き回っていたので、ブログの更新も全然できませんでした(ひとつ前の「ノマド論2014」は日本に向かう飛行機の中で書きました)。

滞在していた場所は主に神奈川県の大磯町で、僕の実家がある隣町の平塚市と大磯町周辺を中心に活動し(主な交通手段は車)、滞在中、東は東京、西は箱根まで足を伸ばしました。

というわけで、本エントリーでは、3週間という限られた期間中にやったことの中でシェアする価値のありそうなものを列挙したいと思います。


目次

Appleストア(Genius Bar)に行った

 一時帰国中にやったことリスト ノマド

帰国してすぐに銀座のAppleストアに行きました。最近、メイン機のMacBook Pro 17“(early 2011)の調子がすこし悪かったので(症状については別記事で詳細を書きたいと思います)、持ち込みました。Appleストアはベルリンにもあるのですが、このタイミングでAppleストア銀座に持ち込んだ理由は、日本のAppleストアの方が日本語で症状を説明できるから、ということもありますが、それ以上に、この滞在期間中にMacBook ProのAppleケアプロテクションプランの期限が切れてしまうからでした。結果的に、無事に保証適用され、なんとか保証期間中にパーツ交換をしてもらうことができました。

ついでに夫婦で久しぶりの銀座をブラブラ散策して、食事や買い物をしたり、映画を観たりしました。

カメラ(SONY RX100M3)を買った

 一時帰国中にやったことリスト ノマド

SONYのRX100M3を購入しました。今回の一時帰国の最大の戦利品は、このカメラです。実売価格7万円代後半と、コンパクトデジカメにしてはかなり高額ですが(まさにハイエンドコンデジ)、今僕が欲しい機能が凝縮されている唯一のカメラなので、コストパフォーマンスはむしろ良いと感じています。

今までLX-5を愛用していたのですが、そもそもその理由というのは「マニュアルモードがついていること(僕の写真はほとんどがマニュアル撮影です)」、「コンパクトデジカメであること(レンズ交換は好きではないので)」と「広角(24mm)であること」だったのですが、SONY RX100が3世代目のバージョンアップで24mmになってしまったことで、LXシリーズにこだわる理由が無くなってしまい、ちょうど買い替えを検討していた時期だったので迷わず購入しました。ちなみに、同機はドイツでも購入できますが、日本のほうが圧倒的に安く買えるので、このタイミングでの購入となりました。

すでに2週間ほど使っていますが、RX100M3の描写は期待以上に素晴らしく、何よりコンデジにしては大きいセンサーを搭載しているので、LX-5で気になっていたエッジの甘さは全く無く、非常にシャープな描写です(その分、撮り手のアラが目立ちますが・笑)。

カメラ論も、また改めて別記事で書くつもりですが、とにかくこの買い物は大正解でした。

 一時帰国中にやったことリスト ノマド
created by Rinker
ソニー(SONY)
¥92,000 (2024/10/10 23:16:09時点 Amazon調べ-詳細)
あわせて読みたい
あわせて読みたい
 一時帰国中にやったことリスト ノマド
SONY RX100M3を1ヶ月使ってみたので レビューを書いてみる【ハイエンドコンデジ|RX100M4|RX100M5】 RX100M3を1ヶ月使ってみたので、そろそろレビュー記事を書いてみようと思います。購入を検討している人の参考になれば幸いです。 【僕のカメラ環境】 レビューにあたっ...

メガネを作った

僕は視力は悪くないのですが(両目とも1.0ほど)、数年前から遠くの(看板や駅の電光掲示板等の)小さい文字が見にくいことが増えてきたので、妻がメガネを作りに行く時について行って便乗して視力検査をしてもらったところ、視力自体は落ちていないのですが、すこし「乱視」気味で、そのせいで遠くの文字がボケてしまうとの結果でした。試しに(度は入っていない)乱視用のメガネをかけたところ、はるか遠くの小さい文字までクッキリと見えて感動したので、その場で乱視用メガネをオーダーしました。以来、細かいイラストを描く際や、webで細かい文字をたくさん読むときなどには特に重宝しています。フレームも、顔に馴染むものを選んだので違和感が無く(友人に「メガネ前からかけてたよね?」と言われるほど!)、気に入っています。

ちなみに、メガネを買ったのは平塚駅ビル「LUSCA(ラスカ)」内のZoff。店員さんの対応も良く、印象の良いお店でした。

店舗詳細 | メガネ通販のZoff[ゾフ]オンラインストア【眼鏡・めがねブランド】

食を楽しんだ

僕はもともと和食好きではないので、普段ドイツで生活をしていて日本の食事が恋しくなることはほとんど無いのですが、帰国するからには昔好きだったお店や行ってみたいお店の食事を楽しもう!と思い、思いつく限りの店で外食を楽しんできました。特にオススメのお店は、別記事で紹介したいと考えていますが(平塚・大磯エリアばかりですが…)、食べたものとしては、中華料理・ラーメン・カレーライス・蕎麦・天丼・親子丼・うな重等々、日本で食べた方が美味しいものを集中的に食べまくってきました。

ジョギングを再開した

食べてばかりいると太るので、罪悪感無く食を楽しむためにジョギングを始めました。実は、3〜4年ほど前は、かなりジョギングにハマっていた時期もあり、1日に20kmくらい走っていたのですが、走りすぎて膝をいためたり、海外に移住してそれどころではなくなったりで、少し遠のいていたのでした。長距離走るのは久しぶりだったので、最初はウォーキングを中心にリハビリをして、徐々にジョギングにシフトして、距離も5km〜7kmあたりで無理せず続けたところ、以前いためた膝はすっかり良くなっており、気持ちよく走ることができました。

せっかく再開した習慣なので、一時帰国中に限らずドイツに帰ってからも継続していこうと考えているところです(実際、ベルリンはジョギングに適した公園や道路も多く、たくさんのジョガーがいる)。ただ、課題もあって、僕は割と遅い時間に走るのが好きなのですが(一時帰国中は23時以降に走っていました。まあ、これは日本の夏があまりにも暑いからという理由もあるのですが)、ベルリンではあまり深夜に走るわけにいきません。理由はふたつあって、ひとつは日本ほど深夜の治安が良くないこと、そしてもうひとつ(こちらが最大の理由なのですが)は、ベルリンの歩道は犬のフ◯が割と高い確立で落ちており(割と几帳面なドイツ人も、なぜかコレは始末しない…)、深夜に走ると視界が悪いせいで回避しきれず、靴底に被害を受ける確立が高いのです。そういうわけで、どの時間帯に走るのか、いろいろ試して検討してみたいと思っています。

温泉に行った

 一時帰国中にやったことリスト ノマド

移住前、日本に住んでいた時からですが、僕は湯船に浸かってのんびり風呂に入る習慣が無く(嫌いではないけど、せっかちなのでシャワーだけの方が好き)、ドイツの生活では、ますます湯船に浸からなくなっていたのですが、せっかく日本に帰ったので、夫婦で箱根の温泉宿で一泊してきました。

急に思い立って行くことにしたので、ネットで適当に調べて、良さそうなところを予約したのですが、思った以上に良いホテルで満足でした。「ラフォーレ倶楽部 箱根強羅 湯の棲」というホテルですが、今年(2014年)の4月にオープンしたばかりで(と言っても、もともとあった施設をリフォームしたようですが)、非常に清潔感があり、好感が持てました。特に、僕は「いかにも温泉宿!」というひなびた風情よりも、新しくて現代的な宿の方がどちらかというと好みなので、非常に居心地が良く、くつろげました。露天風呂付きのふたり部屋でもそれほど高くなく、その点も好印象でした。

実家のインターネットをADSLにダウングレードした

実家のインターネットを光からADSLにダウングレードしました。実家のインターネットは、僕が昔住んでいた頃の名残で光でしたが、いまや主に両親が使っているのに光はオーバースペックだと思い、ADSLで充分だと判断して変更することにしました。

ADSLにするにあたり、各社のサービスを比較しましたが、Yahoo!BBが価格と対応の早さで圧倒的だったのでYahoo!BBにしました(値段はキャンペーン中ということもあって、なんと月々1,265円!)。

Yahoo! BB バリュープラン12M限定キャンペーン|プロバイダー・インターネット接続サービス – Yahoo! BB

Yahoo!BBの対応の早さもあって、僕が一時帰国中にルーターも届いたので設定まですることができましたが、設定は非常に簡単で、届いたルーターを同梱の配線で接続すると、問題無くインターネットが開通しました。試しに使ってみましたが、当然光と比べると速度は圧倒的に落ちますが、両親がインターネット(調べ物やメール等)をするのには充分で、毎日YouTubeの動画を見まくるわけじゃなければ、こんなスペックで充分なんだと思いました。

そして、このADSL開通に伴い、いままでの光回線のプロバイダとNTT回線の解約の手続きも済ませてきました。

Yahoo!BBの唯一の欠点は、Yahoo!BBのルーターを介すと自動的にBBフォンというIP回線に切り替わってしまう点で、せめて選択できるようにして欲しいところです。まあ安いから良いんだけど。なお、BBフォンではなく今まで通りのNTT回線で通話をしたいときは、相手の電話番号の前に「0000」をつけて発信すれば良いそうです。

このダウングレードによって、実家のインターネット回線料金は5分の1ほどに。そう考えると、光回線は確かに速くて快適ですが、ヘビーユーザー以外はADSLにダウングレードして、浮いたお金を別のことに投資したほうがいいのかもしれません。

妹のMacBook Pro 13”(late 2011)をSSD換装&メモリ増設(8GB→16GB)した

 一時帰国中にやったことリスト ノマド

妹はMacを使って音楽作成をするので、メイン機のMacBook Pro 13″(mid 2012)のHDDとメモリをアップグレードしました。HDDをSSDに、そして8GBだったメモリを16GBにアップすることでパフォーマンスが飛躍的に向上し、彼女が普段音楽制作で使用しているアプリケーション「Logic Pro」の動きも見違えるほど快適になりました。

2011年以前のMacBook Proを使っている人には必ず言っていますが、新しいMacを買うくらいなら、HDDをSSDに換装すれば最新のAirくらいのスペックになってしまうので是非試してください。交換作業はそれほど難しくありませんが、多少慣れが必要な部分もあるので、お店か詳しい人に相談すると良いと思います(ベルリン周辺の方は、ご遠慮なくご相談ください・笑)。

あと、交換の際には、ちょっと専門的な工具も必要になります。僕は⬇こんなの使っています。もし、ご自分でやる際はご参考にしてください。

 一時帰国中にやったことリスト ノマド
created by Rinker
兼古製作所(Anex)
¥249 (2024/10/11 06:27:32時点 Amazon調べ-詳細)
 一時帰国中にやったことリスト ノマド
created by Rinker
ダイドーコーポレーション
¥1,266 (2024/10/11 03:55:30時点 Amazon調べ-詳細)

まとめ

あとは、ドイツでは入手困難な商品(洋服とかガジェットとか)をひたすら買い込み、仕事をこなしながら空いている時間はなるべく家族と過ごした3週間でした。家族と言えば、甥(1歳9ヶ月になる弟の長男)に1年4ヶ月ぶりに会いましたが(彼からすると、ほぼ初対面)、ずいぶんコミュニケーションができるようになっていて、お互い似ているせいかフィーリングも合うので、彼といる時間がとても楽しく、それだけでも一時帰国をして良かったと思いました。

それにしても、当初「たった3週間で、こんなにたくさんのことをこなせるのか?」と思ったほど過密なスケジュールでしたが、なんとか完遂することができ、これは自分の段取りだけではなく、官民問わず日本のサービスの迅速さの恩恵に他ならないと言わなければなりません。それほど海外(ドイツでさえ)に比べて日本のサービスの質は高く、久しぶりに日本で生活をすると、その点のクオリティの高さに改めて驚くと同時に、そのサービスを支えている人たちの労働環境の過酷さも心配になってしまいました(ドイツの人は、夏は長期休暇で働かないことが多いので…)。

また、追記等するかもしませんが、とりあえず3週間の一時帰国中にやったことの中で、シェアする価値のありそうなものを書いてみました🤓


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次