イラストレーターのMac環境(ノマド編)

「イラストレーターのMac環境」シリーズ、メインマシン編周辺機器編につづいて「ノマド編」です。

【関連記事】
イラストレーターのMac環境(メインマシン編)
イラストレーターのMac環境(周辺機器編)


目次

ノマド環境構築にいたったワケ

僕は、MacBook Proを中心に構築したメイン環境(メインマシン編周辺機器編参照)の他に、今回紹介する「ノマド環境」をサブ的に構築しています。用途としては、その名の通り「ノマドをするため」で、具体的にはカフェやコワーキングスペースを始め、旅先や移動中の空港や飛行機内でもイラストを描くのに充分な環境を持ち歩けるように、この環境を構築するに至りました。

また、サブのMac環境を備えておくことで、メイン環境が突然トラブルに見舞われた際などにも、HDDを挿し替えるだけで、ほぼ同じ環境を即時に用意できるという「環境的バックアップ」にもなり、仕事をする上での安心感も大きいのです。

各デバイスについて

では、各デバイスの説明をしていきます。

MacBook Airは13インチ

 イラストレーターのMac環境(ノマド編) ノマド サブ機として、MacBook Air 13インチ(2012年モデル)を使用しています。

2012年にこのモデルを買ったのにはワケがあって、このモデル以前のMacBook Airはメモリが最大で4GBまでしか積めませんでしたが、このモデルからオプションで8GBまで積載できるようになったのです。仕事としてイラストを描く上で、経験上メモリは最低でも8GBは無いと実用性が無いので、このモデルの発売と同時にアップルストアのBTO (Built to Order) でメモリを8GBにして注文したのでした。

MacBook Airには11インチと13インチモデルがありますが、イラストを描くことを前提とするなら、当然モニタは大きい方が良いので13インチがオススメです。もちろん、メインの環境として、このモニタだけで仕事をするのは無理がありますが(そういう意味では17インチですら厳しい)、出先での一時的な仕事環境としては、なんとか機能してくれます(11インチは小さい上にワイドなので、もはやイラストを描く気が起きないレベルです)。

CPUとメモリ等のハードウェア的なポテンシャルとしては、例えば僕のイラストだと、このブログのヘッダーのイラスト程度にゴチャゴチャした密度のものでも充分に対応可能なスペックです(このイラストの描き方はこちらの記事で公開しています)。ただ、僕のイラスト制作はIllustratorでの作業を主体としており、あまりCPUやメモリに負荷をかけないのでなんとかなっている部分も大きく、たとえばPhotoshopやPainterをメインに使って描くイラストレーターにとっては、このスペックは少々役不足かもしれません(そういう理由で、はサブ機もMacBook Pro 13″を使用しています)。

その他、MacBook Air関連で使用しているアクセサリ⬇

ペンタブレットはIntuos pen (S)

 イラストレーターのMac環境(ノマド編) ノマド ノマド時の作業では、Intuos pen small (CTL-480)を使用しています。

昨年このモデルが出てすぐに購入しました。それまでは、外出時も自宅で使用しているIntuos 4(現行モデルのIntuos pro Mと同格機)を持ち出していましたが、このCTL-480は重量が半分ほどなので、取り回しが非常に楽になりました。

また、周辺機器編でも書きましたが、僕は24インチの画面での使用時にMサイズのペンタブレットを使用しているので(一般的には、このサイズのモニタにはLサイズを使用するべきと言われることが多い)、相対的に13インチのMacBook Airでの作業時はSサイズがちょうど良いのです。小さいサイズのペンタブレットに慣れると、少ない動作で効率的に作業ができる上に、買い替え時に安く済むというメリットまであります(さすがに20インチ以上でSサイズ…とかは無理ですけど)。

HDDはWD製

外付HDDはメイン機で使っているWesternDigitalのHDDのポータブルHDDを使用しています。

ただ、(特にこの手のバスパワーの)HDDは突然故障することが多いので、バックアップは常に取っておくことが前提です

Macのバックアップについてはこちらの記事で詳しく書いています

 イラストレーターのMac環境(ノマド編) ノマド Macのバックアップ機能、"Time Machine"の設定方法
コンピューターで作業する上でバックアップは非常に重要です。 コンピューター(Mac、Windows機等)を使って、どれだけ効率的に素晴...

(バックアップについてはコチラ)。

「ノマド環境」のデバイスについては以上です。移動が前提なので、メインマシン編と比べるとかなりシンプルですが、ノマドする上で、Mac関連ではないノマド・ギアも多数あり、それはまた別の記事にまとめて紹介していくつもりです。

「ノマド」という言葉について

ところで、「ノマド」という言葉自体、人によってはネガティブなイメージを抱くかもしれませんが、僕がイメージする(且つ実践している)ライフ/ワークスタイルを的確に表現する言葉が他に無いので、あえてこの言葉を使っています。むしろ、「ノマド」という言葉が特にこの1年ほど誤解の多い解釈をされている感があるので、近いうちに(自称「日本一?のノマド・イラストレーター」として・笑)僕の「ノマド論・2014年版」をアツく書きたいと思っており(2011年版はこちら→「ノマドという生き方」)、そこで今回紹介した環境によって得られるメリットについても合わせて書いていきたいと思います(書きました→「ノマド論2014」)。

 


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次