先週の日曜日の午後、とても良く晴れて気持ちよかったので、久しぶりにぶらぶら散歩してシオン教会(Zionskirche / ツィオン・キルヒェ)まで行ってきました。
あまり知られていませんが、シオン教会は日曜日だけ塔を開放していて、上にのぼって景色を楽しむことができます。ベルリンは全体に平地ばかりで、高台から景色を見渡せる場所が少なく、テレビ塔や展望台等は入場料が高いので、実はこの教会の塔は“高い場所好き”にとっては絶妙な隠れおススメスポットなのです(しかも入場料はたったの1ユーロ!)。
目次
シオン教会の塔からの景色
この日は本当に良く晴れていて雲もきれいだったので、たくさん写真を撮りました。何枚かアップします。
礼拝堂
景色を楽しんだあと、細い螺旋階段で礼拝堂までおりて行くと、ちょうど鐘が鳴って結婚式が始まりました。周りにいた観光客たちも二階席から眺めて祝福していて、和やかな雰囲気でした。こういう慎ましく厳かな結婚式っていいですね。
海外の教会は、平日週末関係なく開放されていることが多いですが、ここも日曜日は自由に入って二階席のギャラリー等も楽しむことができます(会堂に入るだけなら無料)。ここに座ってステンドグラスから射し込む日射しを見て、この教会が見てきた数百年の歴史に思いを馳せる時間がとても好きなんです。
シオン教会(Zionskirche)へのアクセス
おすすめの『ベルリンガイドブック』
created by Rinker
¥3,419
(2025/04/02 15:01:03時点 Amazon調べ-詳細)
コメント