「 IT 」 一覧
-
-
WiMAXを利用して、通信費を節約する方法
以前のエントリーで、僕がドイツで実践している「ドイツでプリペイドSIMを利用して、月10ユーロで携帯電話とデータ通信を使う方法」を書きましたが、今日は日本での方 …
-
-
Factory Berlinのオープニングイベントに行ってきた!
sponsored link Factory Berlin(ファクトリー・ベルリン)のオープニングイベントに行ってきました! Factory Berlinとは …
-
-
ベルリン発のソーラー充電器、”Changers”
ガジェット好きの僕が外出時に重宝しているアイテムのひとつが「Changers」です。Changersは、自分の家で手軽に小規模ソーラー発電ができる、ベルリン発の …
-
-
MacBookをデュアルディスプレイで使うときの設定
2014/06/04 Macintosh
僕のMac環境について、メインマシン編と周辺機器編の2回に分けて書きましたが、それに関連して、MacBook(Pro,Air)をデュアルディスプレイ(デュアルモ …
-
-
イラストレーターのMac環境(周辺機器編)
前回の「メインマシン編」に続き、今回は周辺機器に関してです。 ペンタブレットはintuos 4 イラストを描く上で、絶対に必要なのがペンタブレットです。僕の場合 …
-
-
イラストレーターのMac環境(メインマシン編)
このエントリーでは、自称Macマニアの僕が、自分のイラスト制作を最大限効率化するために試行錯誤した後に行き着いたハードウェア環境を紹介したいと思います(ソフトウ …
-
-
ベルリンで懐かしいMacに再会!
先日TU(ベルリン工科大学)に行った際に、その近くにあるGravisというお店に行きました。Gravisはベルリンにも何店舗かあるコンピューター関連機器の専門店 …
sponsored link
-
-
MacBook Pro 17inch (early 2011)のHDDをSSDに換装しました
仕事用のメインマシン、MacBook Pro (early 2011, 17 inch) をHDDからSSDに換装しました。年始にベルリンのAppleストアにて …
-
-
iPod touch(第5世代)を購入!
2014/01/01 ガジェット ipod touch
あけましておめでとうございます。 年末年始は(毎年の事ながら)息つく間も無く〆切に追われ、大晦日も元旦も仕事をしていましたが、今日(2日)はApple信者として …
-
-
アップルストア・ベルリンがオープン!
2013/05/04 Macintosh, ベルリン applestore, アップルストア
今日はApple Store Kurfürstendamm Berlin(アップルストア・クアフュルステンダム・ベルリン)のオープニングでした。 Kurfürs …
-
-
Factory Berlin(ファクトリー・ベルリン)
2013/02/22 Startup
昨日はベルリンにある建設中の「Factory」という建物の見学(と言っても外から眺めただけ…)に行ってきました。Factoryとは、近年高まりつつあるベルリンの …
-
-
MacBook Pro(early2011/17inch)を購入
今日、我が家に新しいMacBook Pro(17inch)が届きました! 今後、長距離移動をする機会が増えそうなので、モバイル環境強化計画中なのです。どこでも最 …
-
-
G-SHOCKを買ってみた!
G-SHOCKを買いました。 高校生の時に(違うモデルだけど)買った以来なので16年ぶりくらい。 クラシカルなモデルなので、懐かしくて気に入っています。 そもそ …